DENKEN WEEK 2025
- Kazutaka Shioi

- 11月1日
- 読了時間: 2分




【作品展示のお知らせ】宮崎県日南市の飫肥(おび)で開催される DENKE WEEK(デンケン・ウィーク)にアーティストの一人として参加します。
私の会場は「御数寄屋(おすきや)」。飫肥城下にあった伊東家の住まいである「豫章館(よしょうかん)」の中にあります。かつては茶の湯や文芸の場として使われていました。庭園や流れる川に囲まれた静かな佇まいが魅力的な建物です。お近くへお出かけの際はぜひお立ち寄りください。
『飫肥 DENKEN WEEK 2025』
期間:11月1日(土)~11月9日(日)
場所:日南市 飫肥重要伝統的建造物群保存地区
今年も日南市の飫肥. 重要伝統的建造物群保存地区にてDENKEN WEEKが開催されます。11月1日から11月9日まで。伝統的建造物✕アート、音楽、ガストロノミーなど色んな芸術がコラボレーションする9日間。秋の日南市、飫肥城下町へ是非お越しください。
詳しくは↓こちら
ーーーーー
○ DENKEN×音楽(オープニング)
11月1日(土) 16時~(入場無料)
会場:飫肥城しあわせ杉
「杉音(すぎおと)の響宴」一飫肥城に木霊する音楽の祝祭
ーーーーー
○ DENKEN×現代アート×tradition
11月1日~11月9日(9:30〜16:30)
最終日は16:00まで(入場無料)
会場:豫章館、御数奇屋、小村寿太郎生家
藩校振徳堂、旧.山本平家、ぎゃらり一後町、
ギャラリーこだま、の7会場
ーーーーー
○ DENKEN×ガストロノミー
11月1日(土)文明開化のかおり
18:00~20:00
会場:武家屋敷伊東邸
料金:20,000円(税込)定員45名
11月2日(日)小村寿太郎の生涯
昼の部 12:00~14:00
夜の部 18:00~20:00
会場:武家屋敷伊東邸
料金:25,000円(税込)定員:各40名
お問合せ・予約受付
大清本社内電話:0987-23-1023
(DENKENの件とお伝えください。)
ーーーーー
ODENKEN×ガストロノミー final
11月8日(土)小村寿太郎と共に・・・
17:30開場 18:00〜
会場:飫肥服部亭
料金:15,000円(税込)
(ビュッフェスタイル)定員100名
お問合せ・予約受付
日南市総合政策部未来創生課
電話:0987-31-1128
11月8日の飫肥服部亭ガストロノミーへは宮崎市内から送迎バスが出ます。
17 時~山形屋前出発
21時~飫肥を出発
主催:飫肥城下文化財を活用した観光まちづくり事業協議会
共催:日南市/日南市教育委員会
協力:(一財) 肥城下町保存会
総合プロデューサー:小松孝英
令和7年
小村寿太郎生誕170周年
ポーツマス条約締結120周年
ポーツマス市との姉妹都市盟約締結40周年


